
AIプロダクトの魅力を、
もっと伝わるカタチで。
掲載に関するお問い合わせはこちらから
Aibrary(アイブラリー)は、
「AIの今を知り、使い方を学べる」ことを
コンセプトとした
情報メディアです。
ニュースや活用コラム、ツール紹介など、AIに関心を持つ幅広い層に向けて日々情報を発信しています。
このページでは、貴社AIプロダクト・サービスの掲載募集についてご案内しています。専門ライターによる紹介記事を通して、導入事例や活用メリットをわかりやすく伝え、見込み顧客の獲得や認知向上をサポートします。
-
特徴1 AIに特化したメディア運営
Aibraryは、AI関連ツールに特化した情報発信を行う専門メディアです。
単なるニュースや製品紹介にとどまらず、「どんな使い方ができるのか」「なにと一緒に使うと、より効果的か」といったユーザー目線のユースケース紹介を重視しています。
AIプロダクトとの出会いや活用の第一歩に、幅広く貢献しています。 -
特徴2 専門ライター×AIによる記事制作
記事は、AIに詳しいAibrary専属ライターと生成AIを活用した共同執筆。
SEO観点にもとづいた構成・検索導線を意識しながら、貴社プロダクトの導入背景や魅力をわかりやすく伝えます。
リリース情報の掲載にとどまらず、活用事例やUIの特徴、導入効果などにも言及した内容でお届けします。 -
特徴3 メディア掲載から拡散・改善まで一貫対応
掲載された記事は、Aibraryのトップページやカテゴリ別ページに掲載されるほか、Aibrary公式SNSでも拡散されます。
さらに、記事は定期的にリライトされ、公開後の価値を維持。「作って終わり」ではない、継続的な発信を行います。
Aibraryへの掲載3つのメリット
-
Merit1 検索に強く、継続的に
集客できる記事制作Aibraryでは、SEO最適化された構成に基づき、検索導線を意識した導入記事を制作。ニーズの高いキーワードを取り入れながら、プロダクトの魅力や導入メリットをわかりやすく伝える構成に仕上げ、長期的に検索経由の訪問者獲得が期待できます。
-
Merit2 SNS×メディアでの
拡散による認知拡大掲載された記事はメディア内にとどまらず、Aibrary公式SNSでも発信することで、ターゲット層へ広くアプローチ。SNS × メディアの相乗効果により、プロダクトの存在を自然に広範囲へ広げていきます。
-
Merit3 定期的なリライトで
記事の価値をキープ掲載記事はリリース直後の発信で終わらず、3ヶ月ごとの定期リライトを実施。情報更新や検索ニーズの変化に対応し、継続的なパフォーマンスを担保します。
また、内容の変化に応じた追記・改善なども行い、ユーザーにとって常に有用な情報源として情報発信を行います。
掲載料金
2026年4月末まで無料
-
AI×ライターによる紹介型のSEO記事を制作
-
弊社メディア内での記事掲載
-
トップページおよびカテゴリ別ページでの掲載
-
SNS(Twitter)を活用した記事の拡散
-
3ヶ月毎の定期的なリライト対応
掲載までの流れ
-
Flow1
フォームよりお問い合わせください
必要情報をご記入の上、お送りくださいませ。
-
-
Flow2
担当者から
ご返信掲載フローや契約条件を記載した資料をお送りします。ご確認・ご同意いただければ契約締結へ。
-
-
Flow3
貴社AIプロダクト紹介記事を作成
AIプロダクト紹介記事を弊社にて制作します。
-
-
Flow4
作成したページの掲載開始
記事完成後、最終確認を経てメディア上に掲載開始します。
今すぐ無料相談を申し込む
ご検討中の段階でも構いません。
プロダクトの内容や特長について、ぜひお聞かせください。