Canava×AIの介護・福祉現場で役立つポスター作成【プロンプトあり】

【Canava×AI】介護・福祉現場で役立つポスター作成,アイキャッチ

介護や福祉の現場で、オンラインデザインツール「Canva(キャンバ)」の活用が広がっています。直感的な操作で誰でも見やすいチラシやポスターを作れる点に加え、AIによる文章生成や画像生成機能が注目を集めています。

※本記事は、株式会社BEST.AI.SYSTEM「介護・福祉現場で今日から役立つ【Canva活用術】 実例ポスターあり」を元にしております。

高齢者にも優しいデザインが可能に

Canvaには、介護施設向けに活用できる デイサービス用チラシテンプレート が多数用意されています。必要な情報を入力するだけで完成する仕組みで、文字サイズや配色も高齢者に見やすいよう工夫されています。作成したデザインはPDFやPNG形式で保存でき、そのまま印刷やSNS投稿にも対応可能です。

▼Canvaの編集画面

株式会社BEST.AI.SYSTEMの「介護・福祉現場で今日から役立つ【Canva活用術】 実例ポスターあり」より,Canva編集画面

AI機能で業務効率アップ

Canvaには複数のAI機能が搭載されており、現場の負担軽減に役立っています。

  • Magic Write(文章生成):キーワードを入力すると、イベント案内や広報文を自動生成
  • Magic Resize(サイズ変更):作成したデザインをワンクリックで別サイズに変換
  • Text to Image(画像生成):テキスト入力からオリジナル画像を生成

これにより、チラシを作るだけでなく、SNS用画像やホームページ用バナーなど、多様な用途に活用が広がっています。

実際のポスター作成例

実際にCanvaのテンプレートとAI画像生成を組み合わせ、下記のようなポスターができあがっています。直感的に操作できるため、デザイン経験のないスタッフでも短時間で仕上げられるのが強みです。

作成した社員に伺ったところ、デザインはCanvaのテンプレートで、画像生成はクオリティの高いImageFXで生成をしたとのことです。

▼実際に、デザイン経験のないBEST.AI.SYSTEM社員が作成したポスター例

株式会社BEST.AI.SYSTEMの「介護・福祉現場で今日から役立つ【Canva活用術】 実例ポスターあり」より,ポスター作成例

実際に、筆者(Aibrary編集部)もImageFXで下記のような画像を作成することができました。実際のプロンプトも掲載しておりますので、ご自由にご利用ください。
また、今回はモバイル用縦向き(3:4)で作成しました。

※ImageFXで選べるアスペクト比
正方形、縦向き(9:16)、横向き(16:9)、モバイル用縦向き(3:4)、モバイル用横向き(4:3)

◼︎画像生成プロンプト
A warm and welcoming scene inside a Japanese nursing home. A young Japanese caregiver in a clean uniform is kindly talking with an elderly Japanese woman sitting in a wheelchair. Both are smiling warmly. The room is bright with natural sunlight coming through large windows. The background shows a typical Japanese-style care facility interior: wooden floors, soft colors, and some indoor plants. Other elderly residents are seen enjoying peaceful activities like reading or chatting. The overall atmosphere is calm, safe, and friendly. — realistic photo style, high resolution, soft natural lighting.

(日本語訳)
日本の介護施設の中での、温かく迎え入れてくれるようなシーン。清潔な制服を着た若い日本人の介護士が、車椅子に座った高齢の日本人女性とやさしく会話している。二人とも穏やかな笑顔を浮かべている。大きな窓から自然光が差し込み、室内は明るい。背景には、木の床ややわらかな色合いの内装、観葉植物など、日本の介護施設らしい雰囲気が広がっている。他の高齢者たちも、本を読んだり、おしゃべりを楽しんだりして、穏やかな時間を過ごしている。全体として、落ち着いていて、安全で、親しみやすい雰囲気が感じられる。―― 写実的な写真スタイル、高解像度、やわらかな自然光。

Canva×AI:情報発信の「壁」を低くするツール

介護・福祉の現場では、利用者や家族にわかりやすい形で情報を届けることが求められます。従来は「デザインが難しい」「時間がない」といった理由から十分に発信できなかったケースも多いでしょう。CanvaとAIの組み合わせは、この課題を解消し、誰でも短時間で「伝わる」資料を作れる環境を整えています。

今後は、施設内の掲示やおたよりだけでなく、SNSや地域とのコミュニケーションにも活用されることで、介護・福祉分野の情報発信の在り方が大きく変わっていく可能性があります。

関連記事